ビューティークレンジングバーム※効果なし等の悪評は?口コミに落とし穴はないの?
この辺気になりますよね。
女性誌にも掲載され、毛穴ケアやくすみにいいとSNSで話題になっているビューティークレンジングバーム。
良い口コミが多いみたいですが、悪い口コミってあるの?
と気になったので調べてみました。
さらに、それだけではあきたらず実際に使ってみました!

また記事最後に、とっておきの極秘オマケ情報!
ビューティークレンジングバーム使用後の化粧水についてもお届けします。
お友達には内緒で、こっそり読んでいってくださいね♪
目次
- 1 ビューティークレンジングバーム【悪い口コミの真相とは】効果なしでヤバい?
- 2 ビューティークレンジングバームの良い口コミはないの⁇
- 3 ビューティークレンジングバームのユーチューブ(テレビ)での口コミは?
- 4 ビューティークレンジングバームの口コミまとめ
- 5 ビューティークレンジングバームを使わず放置すると落とし穴にハマる?
- 6 ビューティークレンジングバームを使うと、どんな良い事が期待できるの?
- 7 ビューティークレンジングバーム・DUOクレンジングバーム・ママコスメクレンジングバームとの比較に落とし穴は?
- 8 ビューティークレンジングバームの最安値は?落とし穴ってある?
- 9 ビューティークレンジングバームの販売会社概要・問合せ先に落とし穴はない?
- 10 ビューティークレンジングバームは悪評だらけで怪しい?口コミから20代後半の私が使ってみた
- 11 ビューティークレンジングバームを使って気になる点
- 12 ビューティークレンジングバームの良いところ
- 13 ビューティークレンジングバームを使ってほしい人☆
- 14 ビューティークレンジングバームの総評☆
- 15 極秘オマケ情報※ビューティークレンジングバーム使用後に使うべき化粧水とは
- 16 ビューティークレンジングバームとDUO値段はどっちが安いの?
- 17 ビューティークレンジングバームとDUOを比較!特徴は?
- 18 まとめ
- 19 ビューティークレンジングバームを使わず放置すると落とし穴にハマる?
- 20 ビューティークレンジングバームを使うと、どんな良い事が期待できるの?
- 21 ビューティークレンジングバームはメルカリが最安値?楽天やアマゾンは?
- 22 ビューティークレンジングバームの公式サイトはコレ
- 23 ビューティークレンジングバームの最安値はどこ?
- 24 ビューティークレンジングバーム最安値まとめ
- 25 ビューティークレンジングバームを使わず放置すると落とし穴にハマる?
- 26 ビューティークレンジングバームを使うと、どんな良い事が期待できるの?
ビューティークレンジングバーム【悪い口コミの真相とは】効果なしでヤバい?
まず、インスタでも話題ですし、@コスメでビューティークレンジングバームの口コミを見ても総合評価が5.8点(7点満点中)とかなりの高評価!
悪い口コミはないのでしょうか?
個人のブログなどには多くはありませんでしたが悪い口コミもありました。
・ビューティークレンジングバームの悪い口コミ(2件程度)
・他のクレンジングと比べて値段が高い
・仕上りがしっとりなのでさっぱりする仕上がりが好きな人には向かないかも。
2点の口コミを見つけましたが、1点目の値段に関しては確かにプチプラではないですが、リピしたい、じっくり使ってみたいという口コミが多かったので納得の値段と感じている人が多かったです。
2点目の仕上がりに関しては好みもありますが、もしかしたら皮脂が多いタイプのお肌の方にはしっとりしすぎるのかもしれませんね。
でも、乾燥が気になる方にはちょうど良いみたいですし、しっかり洗い流せていない可能性もあるのではないかなと思いました。
ビューティークレンジングバームに限らず、W洗顔不要の商品は少なからず、メイクは落ちたけどスッキリしないという口コミはよくありますよね。
落ちた気がだけれども、試しに使ってみてメイクはしっかり落ちるし、香りも好き。
仕上がり以外は満足という方は洗顔料と併用してみるのも良いと思います。
公式サイトならではのお得情報を見てみる⇒ビューティークレンジングバーム
ビューティークレンジングバームの良い口コミはないの⁇
良い口コミがたくさんあったので良い口コミもご紹介しておきますね。
・良い口コミ
40代女性 バームがとろけてお肌になじませやすいです。
30代女性 W洗顔不要も納得のメイク落ちの良さで洗い上がりの肌はしっとり。うるおいも守られてすべすべに。とても気に入っています。
50代女性 41種の美容成分が78%配合されていて、クレンジングしながらスキンケアしているよう。
30代女性 メイクがあっと言う間に浮き、お肌に負担をかけずにクレンジングができました。
30代女性 メイクや毛穴の汚れをしっかり落としてくれました。
ビューティークレンジングバームのユーチューブ(テレビ)での口コミは?
ビューティークレンジングバームはテレビでも紹介しれています!
その様子がYouTubeにありましたので参考にしてみてくださいね♪
ビューティークレンジングバームの口コミまとめ
口コミをチェックしてみるとそのほとんどが高評価でした。
ビューティーバームメイクの落ちもよく、美容成分がたっぷり配合されているため使っている人はただのクレンジング以上に満足感を感じているようでした。
特にしっとり仕上がりを気に入っているという口コミが多くあったので乾燥肌の方はぜひトライしてみてはいかがでしょうか?
公式サイト限定のお買い得情報を見てみる⇒ビューティークレンジングバーム

ビューティークレンジングバームを使わず放置すると落とし穴にハマる?
・皮脂やメイクの残りが蓄積する。。
・ゴシゴシと洗ってしまい乾燥しやすい肌に。。
・クマやくすみが消えない。。
・小鼻や頬の毛穴がブツブツ見える。。
・吹き出物がすぐできるようになる。。
・疲れているような自分の顔が鏡に映る。。
・人の目が気になる。。
・気づかないうちにストレスになり暴飲暴食してしまう。。
・さらに肌荒れが悪化。。
鏡を見るたびにブツブツと荒れた肌を目にすると、泣きたくなるほどショックですよね。。
なんとか解決したくて過剰にクレンジングをしてしまい、今度は乾燥や赤みなどのトラブルを起こしてしまったり。。
ストレス解消!と、甘いものやジャンクフードを食べすぎて肌荒れがひどくなるどころか体重まで増加する。。
そんな落とし穴は案外すぐ近くに潜んでいるかもしれません。。
ビューティークレンジングバームを使うと、どんな良い事が期待できるの?
・古い角質や皮脂、メイク汚れがすっきりする♪
・美容成分がしみ込んで肌が潤う♪
・くすみのない生まれたてのような肌に近づく♪
・毛穴が見えないキメ細かさが出てくる♪
・安定した肌質になり肌トラブルが起きにくくなる♪
・明るい肌になりハツラツとした印象になる♪
・周りに自慢したくなる♪
・恋人や友達に肌を褒められる♪
無敵のクレンジングが味方なら、好きなようにメイクをしてデートや旅行も思いっきり楽しめそうですね☆
クレンジングで美肌ケアもできるなんて夢のようですが、いつものスキンケアも効率よくできるので、知らないままだったら損してしまう所です。。!
やはり無理なく続けられる事が美肌を保つ秘訣かもしれませんね♪
↓ ↓ ↓
ビューティークレンジングバームで本来あるべきあなたを取り戻しちゃいましょう♪
ビューティークレンジングバーム・DUOクレンジングバーム・ママコスメクレンジングバームとの比較に落とし穴は?
ビューティークレンジングバームは無茶苦茶人気です!
でもでも他のクレンジングバームと比較してどうなの?
というところも気になりますよね。
なので、赤丸急上昇中のDUOクレンジングバームとママコスメクレンジングバームとの比較して落とし穴はないのか確認してみました!
商品名 | ビューティークレンジングバーム | DUOクレンジングバーム | ママコスメクレンジングバーム |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
全成分 | パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、炭酸ジカプリリル、ポリエチレン、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、水、ペンチレングリコール、ラベンダー油、トコフェロール、ダイズ油、カミツレ花油、BG、アスコルビルグルコシド、カニナバラ果実油、オリーブ果実油、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ニンジン根エキス、グリセリン、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、セラミドAP (又は セラミド6II)、セラミドNG (又は セラミド2)、セラミドNP(又は セラミド3)、ヒアルロン酸Na、プロテアーゼ、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、ノイバラ果実エキス、ハチミツエキス、ヤシ油アルキルグルコシド、ハチミツ、ローヤルゼリーエキス、カンゾウ根エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、オレンジ果汁、プロポリスエキス、アルニカ花エキス、オウゴン根エキス、ローズマリー葉エキス、ハマメリス葉エキス、マドンナリリー根エキス、センチフォリアバラ花エキス、メマツヨイグサ種子エキス、ユキノシタエキス、加水分解コンキオリン、加水分解シルク、加水分解ダイズエキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ゼニアオイ花エキス、トマト果実エキス、レモン果実エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、アロエベラ葉エキス、ザクロ果実エキス、ゲットウ葉エキス、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ビルベリー葉エキス、キサンタンガム、アーチチョーク葉エキス、塩化Na、レシチン、フェノキシエタノール | パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、水、炭酸ジカプリリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキス、ノイバラ果実エキス、コショウソウ芽エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プルーン分解物、メマツヨイグサ種子エキス、オウゴン根エキス、エルゴチオネイン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、クリサンテルムインジクムエキス、ザクロ果実エキス、グルコシルセラミド、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、豆乳発酵液、カンゾウ葉エキス、オウレン根エキス、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、ビルベリー葉エキス、ヒメフウロエキス、ローズマリー葉エキス、キハダ樹皮エキス、クチナシ果実エキス、グリセリン、α-グルカン、レシチン、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノール | パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、イソノナン酸イソトリデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリエチレン、ミリスチルアルコール、ミツロウ、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、カニナバラ果実油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、スクワラン、マンダリンオレンジ果皮エキス、アロエベラ葉エキス、ザクロ果実エキス、シャクヤク根エキス、アーチチョーク葉エキス、パパイン、デキストリン、BG、水、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、ベルガモット果実油、レモン果皮油、赤102 |
特徴 | W洗顔不要、生クレンジング、41種類の美容成分等 | W洗顔不要、マツエクOK、乾燥小じわに、6つの無添加、31種類の美容成分等 | ダブル洗顔不要で毛穴もくすみもスッキリ! インスタ映え間違いなしの可愛いパッケージ! |
お試し内容量 | – | 20g | – |
お試し価格(税込) | – | 880円 | – |
内容量 | 90g | 90g | 60g*2 |
単品価格(税込) | 3960円 | 3960円 | 4800円 |
定期購入初回 | 1980円 | 1980円 | 3600円(2個セット2か月分) (1個あたり1800円) |
定期購入2回目以降 | 3168円 | 3168円 | 5200円(2個セット2カ月分) (1個あたり2600円) |
送料 | 込み | 込み | 込み |
単品でのコスパはママコスメクレンジングバームが一番いいですね。
定期コースでもママコスメクレンジングバームが一番コスパいいです。
3商品とも落とし穴レベルという程の価格差はないので、自分に合う物をチョイスするのがいいですね!
ビューティークレンジングバームの最安値は?落とし穴ってある?
楽天でのアクネケアたっぷりおためしキットの価格は?
楽天でのビューティークレンジングバームの価格は
3960円
でした。
Amazonでのビューティークレンジングバームの価格は?
Amazonでのビューティークレンジングバームは
取り扱いなし
でした。
メルカリでのビューティークレンジングバームの価格は?
メルカリでのビューティークレンジングバームの価格は
3800円
でした。
ヤフオクでのビューティークレンジングバームの価格は?
ヤフオクでのビューティークレンジングバームの価格は
2950円
でした。
公式サイトでのビューティークレンジングバームの価格は?
公式サイトでのビューティークレンジングバームの価格は
通常 3360円
定期2回以降 2880円
初回限定1800円
でした。
ビューティークレンジングバーム最安値まとめ
販売店 | 価格 | 送料 | 備考 |
楽天 | 3960円 | 無料 | |
amazon | 取り扱いなし | ||
メルカリ | 3800円 | 無料 | |
ヤフオク | 2950円 | 無料 | |
公式サイト | 3600円 | 無料 | 通常料金 |
公式サイト | 2880円 | 無料 | 定期2回目以降 |
公式サイト | 1800円 | 無料 | 初回限定 |
各通販サイトでのビューティークレンジングバームの販売価格を調べてみると、公式サイトで購入するのが一番お得という結果になりました。
メルカリなどのフリマサイトに出品されている品は保管方法が曖昧なので、商品の質が変質している可能性があります。
きちんと効果を実感したいなら公式サイトから購入するのが一番安心でお得といえると思います。
公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
ビューティークレンジングバームの販売会社概要・問合せ先に落とし穴はない?
ビューティークレンジングバームの販売会社の問合せ先はどこ?気になる方も多いですよね。調べてみました!
ビューティークレンジングバームの販売会社の所在地の地図
ビューティークレンジングバームの販売会社概要・問合せ先
販売会社 | 株式会社オージオ |
電話番号 | 0120-0210-38 (9:00~21:00) |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-14-5 |
設立 | 2000年3月 |
メールアドレス | customer@ozio.jp |
代表取締役 | 安野 明子 |
販売会社は会社情報も所在地もきちんとしていますので、怪しい会社という落とし穴はないようですね!
ビューティークレンジングバームは悪評だらけで怪しい?口コミから20代後半の私が使ってみた
1つで洗顔・クレンジング・角質ケア・保湿・マッサージの5役をしてくれるビューティークレンジングバーム☆
「しっかりと化粧を落としてくれる!」「保湿力が凄い!」とSNSや口コミでとても人気な商品です♪
口コミは悪評だらけで怪しいという事はなく、とても好評なのですが。。
本当に化粧を落としてくれてお肌のケアまでできるのでしょうか?
乾燥肌や敏感肌でもピリピリしたりヒリヒリしたりせず、心配なく使えるのでしょうか?
今回はビューティークレンジングバームを実際に注文してどれくらいで届いたのか?発送方法は?
中身はどんなものが入っているの?などから使用した感想までを正直にご紹介します☆
ビューティークレンジングバームをまずは注文♪
注文は公式サイトから簡単にできます☆
配送先の住所など個人情報を入力し、配達日時や支払い方法を選びます♪
支払い方法は3つから選択できます!
- 郵便局、コンビニでの後払い
- クレジットカード払い
- 代金引換
ここですごい!と思ったのは、どの支払い方法でも手数料がかからないことです!
本当に手数料がかからないのかと気になって実際に電話して問い合わせましたが、きっぱりと「どのお支払い方法でも手数料はかかりません。」と言われました!
今まで手数料が嫌ですべてクレジットカード払いにしていましたが、手数料がかからないということで本当なのかを確認のために今回は代金引換にしてみました☆
ビューティークレンジングバームはどのくらいで届いた?
公式サイトから注文したのが22日です!
その日のうちに注文受付のメールが届きました!
そしてワクワク待つこと注文から3日…1週間…
「あれ?配送メールが来ていない。いつ届くんだろう?」
と心配になり、サイトを確認すると『通常3日で発送。長いと1週間』と記載がありましたがもうすでに1週間!
「ちゃんと注文できているのだろうか?」
と不安になったのでビューティークレンジングバームのお客様センターに問い合わせてみることに。
↓ お問い合わせ先 ↓
0120-021-038(通話料無料)
9:00-21:00
「先週ビューティークレンジングバームを注文したんですが発送メールとかも来ず1週間経ってしまったのでちゃんと注文できているのかの確認をしたいのですが…」
『ご心配おかけして大変申し訳ございません。ただいま情報を確認させていただきます。』
名前と連絡先を伝え、確認してもらうと…
『お待たせしております。確認しましたら本日発送いたしましたので明日30日にはお届けできるかと思いますのでもうしばらくお待ちください。』
との返答。
電話で確認した通り、次の日の30日の午前中に手元に届きました!
取り寄せ状態ではなかったのに注文から手元に届くまで8日間と少し長い気がしました!
でも人気だからしょうがないのかな?とも感じました。
早めに使いたい人は思い立ったら早めに注文することをおすすめします☆
実際に届いた商品は?中身を公開☆
実際に届いた商品がこちらです!
↓↓
代金引換なので宅配伝票に金額が載っています!
持った感じは軽く、中で商品が少し動いているような感覚があります!
白地の箱の横にはピンクの可愛らしい色で『オージオ化粧品』と花の絵が描かれています♪
サイドには割れ物注意・取り扱い注意の記載があります!
配達中も丁寧を気遣ってもらえるような表記なので安心できますね☆
配達伝票のアップです!
配達業者は佐川急便のみの対応でした!
「玄関先放置厳禁!」という注意書きの記載もされています!
配達中の商品の取り扱いにはとても気配りしてくれているようです♪
今回支払ったのは商品代の1,944円です!
本当に手数料がかかっていないのかは後程納品書で確認します♪
箱のサイズも測っておきます☆
見ためはそこまで大きくなくコンパクトな印象です♪
高さ約11.5㎝×約長さ23㎝×幅約14㎝です!
(忘れていて開封した後で測りました…お許しください…)
実際の中身は?入っているものは?
早速箱を開けてみようと思います☆
公式サイトからの注文で大人気の卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」もついているということなのでかなりワクワクです♪
いざオープン☆
開けて一番上には購入に対してお礼のお手紙が入っています!
お礼の手紙の下にもいくつかの用紙が入っていますが、それをよけてみると下はこんな感じです☆
用紙を取り除いてみます!
取り除いてみるとこんな感じです☆
下には半透明のクッション材が入っています!
上からの衝撃は耐えられそうです♪
この長いクッション材も取ってみます!
長いクッション材を取るとこんな感じです☆
ビューティークレンジングバーム本体と透明な袋に入ったサンプル、商品が動かないように半透明のクッション材が入っています!
両サイドにはクッション材がないので最初に持った時に動いている気がしたのはこのためですね!
左右の揺れが強くなると商品が破損しないか少し不安は残りますが、今回は大丈夫そうです♪
この中身も出してみます☆
こちらがビューティークレンジングバーム本体と卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」のサンプル3日分です♪
箱の中に入っていたものがこちらです!
・お礼の手紙
・納品書
・ビューティークレンジングバームのチラシ
・卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」のチラシ
・ビューティークレンジングバーム本体
・卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」のサンプル3日分(6袋)
ひとつずつ紹介していきます♪
まずは紙類です!
紙類は4枚入っていました!
こちらが一番上に入っていたお礼の手紙です!
シンプルンなデザインで大人な印象ですね♪
こちらが納品書です!
商品が届いたら不備がないかや金額があっているかなど必ずチェックしましょう!
広げてみるとこんな感じです!
上が納品書で、下が納付書になっています!
今回は代金引換で配達員の方に支払っているので下の納付書は使いません!
では気になっている、代金引換でも本当に手数料がかからないのか見ていきます!
こちらが納品書兼明細のアップです!
支払い方法や商品名が載っています。
その上には詳しい料金の詳細が載っています。
見ていくと…
送料・手数料0円!!!!
本当に手数料かかっていません!!!
凄い…オージオ化粧品!
これなら好きな方法の支払いが気軽に選べますね♪
と、ここで不思議なことに気づきました。
私が注文したのは22日。
問い合わせ+発送したと言われたのが29日。
届いたのが30日。
納品書上の受注日と出荷日が違うではないですか。
どういうことなんだろう…
これはオージオでの手続き上の日付なのか…?
気になってきましたが、今回は無事に商品は届いているので良しとします!
気にしないことにしました!
納品書は二つ折りになっているので納品書の反対側がこんな感じです!
購入金額に応じたランクや定期コースでの注文になるので次回お届け日などの記載があります☆
変更・解約の連絡は次回配達の10日前までに連絡しないといけません!
何日までだっけ…と計算する必要もなく変更の期限も記載されているのでわかりやすくなっていて助かりますね♪
この用紙をなくしてしまうと日付も何もかも分からなくなってしまいますので必ずなくさないように取っておくようにしましょう!
下の部分がこちらです!
アンケートはがきがついています♪
ここで書いて送った感想・意見が掲載されるとプレゼントがもらえる可能性があるようです☆
書いて送るだけなので簡単にできちゃいますね☆
これで掲載されたらかなりラッキーです♪
全部広げてみるとこんな感じです!
大きい用紙にまとめてくれているので、バラバラでで入っているよりもとても見やすく感じました☆
裏面がこちらです!
なんだかたくさん文字が並んでいます…
一つ一つ見ていきましょう!
こちらはビューティークレンジングバームの割引サービスの案内です!
ビューティークレンジングバームは定期購入で長く続けると、より一層肌への効果が期待できるのと一緒に割引率が高くなっていくので長期的に続けたほうがお得です☆
その割引サービスについての説明が書かれています!
こちらは返品・交換についての手順や注意事項の記載がされています!
返品・交換のために必ず必要な条件や注意事項が書かれているのでしっかりと読んで損のないように対応してもらいましょう♪
こちらは各目的別の電話番号が記載されています!
何かあったときに必ず必要になるのでなくさず保管しておきましょう☆
こちらは卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」のチラシです!
広げてみるとこんな感じです!
今回注文してサンプルが入っているので試しに使ってみて良かったら購入することも可能です☆
このチラシを持っている人限定価格での販売なのでとても安くお得に買うことができそうです♪
裏面がこちらです!
チラシの右下部分にはビューティーオープナーの注文用紙もついています☆
書いて送るだけなのでとても簡単ですね♪
こちらは今回注文したビューティークレンジングバームのチラシです!
広げて見るとこんな感じです!
シンプルだけどなんだか読んでしまうデザインです♡
裏面はこちら!
ビューティークレンジングバームの良いところが書いてあります☆
お問い合わせ先も書いてあるので一応保管しておきましょう♪
開いてみるとこんな感じになっていました☆
実際にビューティークレンジングバームを使った人の乾燥や使い方、特徴が書いてあります!
これを読むと早く使ってみたくなる内容でした♪
この透明な袋に入ったものが卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」のサンプルです!
取り出してみます!
取り出してみるとちゃんと6袋/3日分入っていました!
サンプルのアップです!
使い方がちゃんと書いてあります!
卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」の裏面がこちら!
会社情報や成分、注意事項の記載があります!
以前、他の高級美容液を使ったことがありますが、肌に合わずピリピリ感がひどくて1回しか使わなくなったのでこちらは使う機会があるのでしょうか…
こちらが本命のビューティークレンジングバームです☆
パッケージはシンプルでオレンジ色が使われているので暖かい印象です♪
側面を見ていきます!
こちらにはビューティークレンジングバームの全成分、使用上の注意事項が書かれています!
使用の前にはしっかりと読んで使うようにしましょう♪
ビューティークレンジングバームの成分部分のアップです!
たくさんの成分が書かれています♪
こちらには商品名、特徴、会社情報の記載があります!
さらにこちらには使い方が書かれています!
絵が描かれているのでとてもわかりやすいです♡
では実際にビューティークレンジングバーム使ってみよう!
ビューティークレンジングバームを使ってみる前に…
まず私が普段使用している洗顔アイテムをご紹介します☆
(念のため商品名は隠してあります!)
私は高校生の時からずーっとこの三種類をお風呂のときに使っています!
①クレンジングで化粧を落とす。→洗い流す
(オイルのクレンジングは化粧落ちが悪かったのでいつもはジェルを愛用しています!)
②ピーリングジェルで角質を落とす。→洗い流す
③洗顔→洗い流す
顔だけに3種類も使っているので時間かかるし、だんだんめんどくさく感じるのが本音です…
そしてどれか一つだけ中身がない!!なんてこともよくあるので買いそろえるのも大変なのが現実です。
これがビューティークレンジングバームですべて代用できるのか?
しっかりと検証してみたいと思います♡
早速開封♡
開けてみるとすぐにスパチュラの使い方、ビューティークレンジングバームの使用手順が書かれています!
・ビューティークレンジングバーム使用後、化粧水・クリーム等を使用。
使用目安も絵が描かれているのでわかりやすいです♡
反対側には
・説明書を読んでから使用!
・使用後はキャップをしっかり閉めて!
と注意喚起が書かれています!
取り出してみました☆
白い容器でとてもシンプル!
裏側はこんな感じです!
商品名、会社情報、簡単な注意事項が書かれています!
正面がこんな感じです☆
白い容器にシルバーゴールドで書かれた文字が何だかカッコいい…
大人な印象ですね♪
手に持った感じと蓋の部分がこちらです!
手に持つと比較的大きめに感じました☆
ビューティークレンジングバーム本体も測ってみます♪
高さは約5㎝ほどです!
これがビューティークレンジングバームの説明書です!
広げてみると横に長くなっています!
マッサージの仕方や洗い方までしっかりと書いてあります!
裏面がこちらです!
基本的な使用方法が書いてあります!
保湿性が高いとはいえ使用後には化粧水やクリームなどで保湿をしたほうがいいようです☆
それではビューティークレンジングバームを使っていきましょう☆
とりあえず開けてみました!
するとぱかっと上が開きました!
その中にはビューティークレンジングバームをすくうのに大事なスパチュラが入っています☆
スパチュラは大きいほうと小さいほうの両方にくぼみがあり持ちやすく、すくいやすくなっています♪
一度戻して次はクルクルと蓋部分を回します。
すると取れました!
再びスパチュラが出てきて白い蓋のようなものが入っています!
この白い蓋のようなものをどかすと…
ビューティークレンジングバームの登場です☆
癒される薄い黄色…
そしてかなりいい匂い!!!
美容室いったあとのような爽やかな匂いに近い感じです!
そこまで匂いは強くないので使っていても気分悪くなることもなさそうです☆
白い蓋のようなものは完全に取り、上の蓋の部分を元に戻します!
上から開けるとこんな感じです♪
蓋がパカパカと開け閉めできるので落としたー!!なんてことは起きないですね☆
ちなみにスパチュラはこのように蓋に収納することができます♪
測り機能をもつ大事なスパチュラも蓋に収納できるのでなくさずに済みそうですね♡
それではまず手に使ってみます!
塗る前の手がこちらです!
いよいよ使ってみます☆
付属のスパチュラの大きいほうで…
ビューティークレンジングバームを…
山盛り一杯すくいます!
すくってみるとかなりしっかりとしたテクスチャーです!
でも硬すぎるということもなく普通にすくうことができました☆
これを手に乗せていきます!
手に乗せてみてもまだしっかりとしたテクスチャーのままです!
そしてやっぱりいい匂い…♡
癒されます♡
反対の手を使ってクルクルとなでていきます。
すると…
おぉ!
だんだんと溶けていくのがわかり、数秒でこんなにとろ~り!
もう少しなでていきます!
おぉぉぉぉ!!
さらにとろとろになりました!
もう少し全体に広げてみます!
手の甲全体に広げてみました!
塊がなくなり、かなりとろとろに…☆
ここまででとても気持ちよく匂いも良く使えました!
一度洗い流してみます♪
洗い流したあとの感想は…
かなりしっとり!!
肌がスベスベ!!
洗い流しても匂いがかなりいい!!!
まだ手に使っただけですがとても気持ちよく洗い流すことができました♡
顔に使ってみよう!化粧落ちは?肌への刺激は?
次は本当に化粧が綺麗に落ちるのか?
実際に顔で試してみます!
もともと乾燥肌+敏感肌で化粧品によっては使うと肌が熱くなったり、ヒリヒリしたり、ピリピリしたり…
いろんな化粧品を試してみましたが合わない商品のほうが多かったので新しい物はなかなか挑戦できずにいました。
メイク落としもいろんなものを使ってきたけれど、メイク落ちが悪かったり、肌が異様にがさついてしまったり…
そんな私でもビューティークレンジングバームを使えるのか?
本当にメイクをきれいに落とせるのか?
試してみたいと思います!
私がいつも使っている化粧品です!
そばかすやクマが凄いのでいつもしっかりとメイクしてしまいます…
いつも落ちずに残ってしまうのがアイラインです!
そのアイラインをきれいに落としてくれるのが今使っているクレンジングジェルなのでビューティークレンジングバームで落とせるのか楽しみです♪
化粧前のなんの手入れもしていない鼻です。
すみません…かなり汚い。。
これがビューティークレンジングバームを使ってどこまできれいになるのでしょうか…?
そしてこれがいつもの化粧をした目です!
すでに肌荒れが凄くなっています…
開けた目がこちらです!
マスカラまですればよかったのですが、いつもマスカラはしないので手持ちがなく、いつものメイクのみになってしまいました…
いつものメイクはこんな感じです!
・化粧下地
・コンシーラー
・パウダーファンデ
・ファンデーション
・アイブロウ
・アイブロウマスカラ
・アイライン
派手にしたくないのでいつもこのくらいです。
でも手ごわいのがアイライン!
他のクレンジングでは落ちません!
それではビューティークレンジングバームを使って落としてみます☆
手に使ったように同じく手にスパチュラ一杯乗せて馴染ませます!
しばらくクルクルした後がこの写真です!
使用前にかなりの肌荒れが原因なのか、クルクルしているとだんだん肌が温かくなってきたような…
でもほんのり温かいように感じるだけなのでそのまま使ってみます☆
ここまでだときれいに落ちた気がします!
ですが、いつもあるのが落とせた!と思っても洗い流した後、まつ毛の間のアイラインは落ちていなかったり、目じりに残っていたり…
洗い流した後が勝負です!!
でもやっぱり匂いがとてもいい♡
そして洗い流してみます!
洗い流した鼻がこちらです!
おぉ!?
なんだかきれいになっている!!
汚い角質まで取れたような気がします♡
問題の化粧落ちは…??
じゃん♪
かなりきれいに落ちているではないですか!!
目じりもまつ毛の隙間のアイラインもきれいに!!!!
やりました!!
凄い!ビューティークレンジングバーム♡
目を閉じた状態がこちらです!
やっぱりきれい♡
洗い上がりも突っ張ることがありません!
でもかなりすっきりしました!
保湿性は…洗い流しすぎたかな…?と思う瞬間がありましたが、洗った後はカサカサになることもありません♪
ちなみに水を付けるとこんな感じに白くなります!
これはまだビューティークレンジングバームが残っているから!
この白いのが透明になれば洗い終わりの合図です☆
洗っていきます♪
透明になりました☆
これでOKです♪
使い終わったらしまいます!
ビューティークレンジングバームの淵にスパチュラに残ったクレンジングバームを擦切ってスパチュラをきれいにします!
そのあとはまた蓋にはめ込むだけです!
本体の蓋をするとこんな感じです☆
使用後もすっきりきれいに収まりました☆
これは使いやすい♪
そんなこんなしていると…
なんと私の乾燥肌が強すぎたのか、洗い流しすぎてしまったのかガサガサに…!!!
※ビューティークレンジングバーム使用後10分ほどです。
やっぱり洗い流しすぎたと感じたのは間違っていなかった…としょげました…
どこまで洗い流すのかは今後分かってくるだろうと、勉強しようと思いました。
ですが!ここで思いつきました!
こんな時はサンプルでついてきた卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」を使ってみようと!
なので実際に卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」も使ってみることに♡
卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」のサンプルを使ってみよう☆
早速、卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」を開けてみます☆
…あ。
絶対飛び散る!と分かっていたのにやってしまいました…
結構な量が飛び散った!!
開けるのは少しコツがいるようです…
卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」を手に取ってみました!
透明な黄色で匂いは美容液そもそもの匂いな感じがします。
さらさらとしたテクスチャーで肌によくなじみそうです♡
手に伸ばしてみます!
延ばしてみるとかなりサラサラです!
でもしっとりとしています☆
これをカサカサな顔に塗っていきます!
卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」のサンプルを塗ったあとがこちらです!
なんとカサカサがなくなりました☆
塗った後にベタベタすることもなく、ただ肌がしっとりになりました♪
以前使ったことのある高級美容液ではピリピリして1度で使用中止しましたが、これはピリピリすることもなく違和感なく使用することができました☆
卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」も敏感肌+乾燥肌でも使える品物のようです☆
ちなみに手に残った卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」はそのまま手に刷り込んでみました♪
しっかりともみもみ♪
左手がビューティークレンジングバーム+卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」使用後
右手が何もなしです!
触った感じ、左手のほうがスベスベしっとりです♡
お風呂では使えないの?
ここでふと疑問。
私はいつもお風呂でお化粧を落とします。
体も温まり毛穴が開くのできれいに落とせるかと思い毎回お風呂での洗顔です。
お風呂でもビューティークレンジングバームは使用できるのでしょうか?
他のクレンジングバームではお風呂の温かさと体の温かさで手に乗せた瞬間に溶けてしまいうまく使えなかったという口コミを見たことがあります。
ビューティークレンジングバームはどうなのでしょうか?
実際にお風呂で使ってみました!
お風呂での使用なので画像が少し見づらいですがお許しください…
お風呂にビューティークレンジングバームを持ち込んでみました!
温かさと湿気で溶けてしまうことはないのでしょうか…少し不安です。
お風呂でいざビューティークレンジングバーム!!
まずお風呂で使うときは必ず手のや顔の水気は取りましょう!
説明書にも“乾いた手や顔に”と書いてあるのでタオルで水気を落とします!
スパチュラで山盛り一杯取ります。
この段階では溶けているということはまだありません!
部屋で使っているときと同じ硬さです☆
手にビューティークレンジングバームを乗せます!
やはり体もぽかぽかでお風呂も温かいので乗せた瞬間に柔らかく少しふにゃっとした感覚はあります!
でもまだしっかりめです!
同じようにクルクルすると速い速度でとろけた!!
さすがお風呂!!
この後普通に顔に使ってみましたが、使いにくいなんてこともなく変わらず使用することができました☆
ただやはり水気には気をつけないとあまり効果がなくなってしまう恐れがありますね。
あとずっとお風呂に置いておくのもビューティークレンジングバーム本体が温まってしまい、常にとろとろの状態になりかねないので使うときだけお風呂場に持ってくるようにしたほうがいいと思います!
使い終わったらすぐにお風呂の外に出したほうがいいと思います!
お風呂でビューティークレンジングバームを使ったあとの鼻です!
相変らずガサガサですが、なんだかつやつやになった気がします☆
毛穴もだんだんきれいになってきたような…♡
これは継続してみたいと思います☆
使用前・使用後をわかりやすく比較☆
いろんな写真ばかりで見にくくなってしまったのでわかりやすく使用前・使用後の写真比較します♪
手の場合
↓ ビフォー ↓
↓ アフター ↓
鼻の場合
↓ ビフォー ↓
↓ アフター ↓
メイクの場合
↓ ビフォー ↓
↓ アフター ↓
卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」のサンプル使用した場合
↓ ビフォー ↓
↓ アフター ↓
ビューティークレンジングバームを使って気になる点
今回ビューティークレンジングバームを使ってみて気になるところを正直にまとめます!
・乾燥がひどい場合、洗った後少しするとカサカサになってしまう。
・洗っていると溶けたクレンジングバームが目に入りやすくなってしまう。
溶けたクレンジングバームが目に入ってしまうとちゃんと洗い流しても目を開けた時に視界が真っ白に…
なぜこうなってしまうのかはわかりませんが、そんな時はよく目を洗い流してくださいね!
ビューティークレンジングバームの良いところ
ビューティークレンジングバームの良いところをまとめてみます♪
・しっかりとしたクレンジングバームがとろけてくると洗っているときとても気持ちがいい!
・メイクをしっかりと落としてくれる!
・お風呂でも使える!
・角質まできれいにしてくれる!
・乾燥がひどくない場合はビューティークレンジングバームだけで洗い上がりしっとり♪
・初心者でも使いやすい!
・スパチュラをなくさずに済む使いやすい容器!
・乾燥肌+敏感肌でも問題なく使用できる!
今まで3種類も使い分けていた洗顔がこれひとつあれば十分だと思いました♡
ビューティークレンジングバームを使ってほしい人☆
このビューティークレンジングバームはこんな人におすすめです♪
・たくさんの洗顔を使い分けている人
・一度の洗顔ですべて済ませたい人
・お風呂でも使えるクレンジングバームを探している人
・長期的に使うことを考えている人
・肌をきれいにしたい人
・毛穴の汚れが気になる人
・いい匂いで洗顔中も癒されたい人
・敏感肌の人
・乾燥肌の人
・肌に合う洗顔がなかなか見つからない人
・しっかりとメイクを落としてくれる洗顔を探している人
肌に悩みがある人は是非このビューティークレンジングバームを使ってみてください☆
忙しくて時間がない人はこれ一つで洗顔・クレンジング・マッサージ・角質ケア・毛穴ケアもできるのでかなりの時短になるのでとてもおすすめです♪
ビューティークレンジングバームの総評☆
ビューティークレンジングバームを実際に使ってみた評価をまとめたいと思います☆
・洗い流しすぎてしまう。
・乾燥がひどい場合、洗った後少しするとカサカサになってしまう。
・洗っていると溶けたクレンジングバームが目に入りやすくなってしまう。
・良い匂い!
・しっかりとしたクレンジングバームがとろけてくると洗っているときとても気持ちがいい!
・メイクをしっかりと落としてくれる!
・お風呂でも使える!
・角質まできれいにしてくれる!
・乾燥がひどくない場合はビューティークレンジングバームだけで洗い上がりしっとり♪
・初心者でも使いやすい!
・スパチュラをなくさずに済む使いやすい容器!
・乾燥肌+敏感肌でも問題なく使用できる!
・家事や仕事が忙しくて肌のケアに時間をかけられない人
・たくさんの洗顔を使い分けている人
・一度の洗顔ですべて済ませたい人
・お風呂でも使えるクレンジングバームを探している人
・長期的に使うことを考えている人
・肌をきれいにしたい人
・毛穴の汚れが気になる人
・いい匂いで洗顔中も癒されたい人
・敏感肌の人
・乾燥肌の人
・肌に合う洗顔がなかなか見つからない人
・しっかりとメイクを落としてくれる洗顔を探している人
私は初めてクレンジングバームを使ってみましたがこんなに使いやすく、肌への刺激もなく、きれいに化粧を落としてくれるなんて知りませんでした!
クレンジングと同時に洗顔・角質ケアもしてくれて、洗っていると肌に馴染んで気持ちよくなります♪
使ったとは本当に突っ張ることもなく、さっぱりとします!
毛穴汚れもちゃんと落とせているように思います♪
このビューティークレンジングバームはかなり優秀だと思いました☆
ただ使用後の保湿は別で必ずやるようにしたほうがいいと思います♪
洗顔としてはこれに乗り換えようかと思うほどかなりいいものでした!!
公式サイトからなら今回試してみた卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」のサンプルもついてきますので是非これを機会にお試ししてみてくださいね♡
↓ ↓ ↓
ビューティークレンジングバームで本来あるべきあなたを取り戻しちゃいましょう♪
極秘オマケ情報※ビューティークレンジングバーム使用後に使うべき化粧水とは
ここまでビューティークレンジングバームについてお届けしましたが如何でしたでしょうか?
ビューティークレンジングバームは保湿性が高いとはいえ、使用後には、はやり化粧水は使っておきたいですね。
ビューティークレンジングバームに限らず、この辺はどのクレンジングにも言えるのではないでしょうか?
ここで、おすすめなのがコレです⇒“見た目を変える”化粧水
最近、なんだか、うるおいが行渡らない。。
ハリの低下やくすみ、乾燥等々
「なんだか肌の調子が悪い…。」
というアラサー(30歳周辺)の方にオススメ!
辛口(リアルな口コミ)の@コスメで1番人気かと思います!
ビューティークレンジングバーム+この化粧水
の相乗効果でキレイな、お肌をゲットしちゃいましょう♪

ビューティークレンジングバームとDUOの違いを比較!
どっちがいいの?
最近のトレンドとも言えるバーム状のクレンジング。
DUOも人気商品のひとつですが、ビューティークレンジングバームとDUO、どちらも始めはバーム状で伸ばしてマッサージしていくうちにクリーム状になりクレンジングできるというアイテムです。
美容成分を含んでいるという点でも似ています。
ビューティークレンジングバームとDUOは似ていますが、どんな違いがあるのでしょうか?どっちがいいのでしょうか?
値段や特徴を比較してみました。
ビューティークレンジングバームとDUO値段はどっちが安いの?
ビューティークレンジングバーム
通常価格 3,600円(税別)
定期コース 初回1,800円(税別)
2回目以降 20%OFF
DUO
通常価格 3,600円(税別)
定期コース 初回1,800円(税別)
2回目以降 20%OFF
値段を比較してみたら全く同じでした!
容量もどちらも90gで1か月分でしたのでコスパに関して差はないですね。
ビューティークレンジングバームは定期コースの初回に卵殻膜美容液のサンプルが3日分付いているという点で少しお得感はあります。
次に商品そのものの特徴で比較してみました。
ビューティークレンジングバームとDUOを比較!特徴は?
☆ビューティークレンジングバームの特徴
・香り→ラベンダーとカモミールのエッセンシャルオイルをブレンド
・W洗顔不要
・41種類の美容成分配合。バームの78%が美容液成分!
主な美容液成分はリンゴ幹細胞エキス、ハマメリス葉エキス、オレンジ果汁、ビルベリー葉エキス、トマト果実エキス、ビタミンC誘導体、セラミド、ヒアルロン酸、ユキノシタエキス、アーチチョーク葉エキスなど
ビューティークレンジングバーム独自の特徴は洗浄成分と41種類の美容成分が毛穴より小さな形でバームに含まれているので、お肌になじませることで洗浄成分と美容成分を発揮できます。
41種類もの美容成分が配合されているだけあって、公式サイトを見てもすべての成分の効果については触れていませんが、美白や抗酸化作用に効果が期待できる成分(ユキノシタエキスやアーチチョーク葉エキス)も含まれています。
またさまざまな毛穴のお悩みに効く成分が配合されており、たるみ毛穴、角栓毛穴、黒ずみ毛穴、乾燥毛穴に働きかけます。
フルーツエキスなどで穏やかなピーリング効果もあります。
☆DUOの特徴
・香り→ローズの香り
・W洗顔不要
・31種類の美容成分配合。
主な美容成分はナノヒアルロン酸、ナノセラミド、サクラ葉エキス、プルーンエキス、メマツヨイグサ種子エキス、ノイバラ果実エキス、ビタミンC誘導体、トルメンチラ根エキス、セイヨウナシエキス、シャルドネエキス、タチジャコウソウエキス、ビルベリー葉エキスなど・・・
DUO独自の特徴は、毛穴よりも小さい洗浄成分と保湿成分持つ毛穴クリアカプセルが毛穴に入り込み、すっきり洗浄し、保湿成分を角質層まで浸透してくれます。
クレンジング洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントをDUOだけでできます。
まとめ
ビューティークレンジングバームとDUOを比較すると類似点も多くありますが、大きな違いとしては香りと美容成分の2点です。
香りに関しては好みもあるかと思いますが、どちらもリラックス効果の高い香りです。
美容成分に関してはやはり41種類もの美容成分を含むだけあり、ビューティークレンジングバームの方が美肌効果に期待が持てます。
リラックスタイムにクレンジングしながら美肌も叶えてみてはいかがでしょうか。
ビューティークレンジングバームを使わず放置すると落とし穴にハマる?
・クレンジングと洗顔で乾燥肌になる。。
・シワの原因になる。。
・毛穴に汚れがたまり黒ずむ。。
・くすみやクマが蓄積される。。
・お化粧が厚くなる。。
・肌の老化が進む。。
・お化粧が義務になって楽しくない。。
・外出するのが面倒になる。。
・家にいる事が増えて運動不足に。。
クレンジングに洗顔、保湿、そしてお化粧もして。。時間をかけてるのに肌が荒れていくとストレスを感じますよね。。
時間も化粧品も、使うものが多くなってお化粧にもスキンケアにも疲れてしまい。。
外出も面倒だし家でゴロゴロしよう〜!という日々が続くと、体力が低下したり体重が増えるなんていう別の問題を抱える落とし穴にハマってしまうかも。。
ビューティークレンジングバームを使うと、どんな良い事が期待できるの?
・クレンジングする度に肌が潤う♪
・ハリが出てシワと無縁に♪
・キメ細かな肌に近づく♪
・シミ、クマ、くすみのない透明感が出る♪
・薄塗りのファンデーションでも十分、美肌になる♪
・肌の負担が減りますます元気にキレイになる♪
・お化粧もクレンジングも楽しみになる♪
・気軽に外出するのが日課になる♪
・健康的な身体になる♪
クレンジングで美肌ケアができるなんて、お手入れも簡単で得した気分になりますね♪
あれこれ化粧品を使ったり時間を消費してしまう事が負担になり、暗い憂鬱な地獄ループにハマってしまうのは避けたいですよね。。
賢くキレイになって、天国のように楽しくて幸せな未来を今すぐ手にしちゃいましょう!
ビューティークレンジングバームはメルカリが最安値?楽天やアマゾンは?
SNSや女性誌でクレンジングしながら美肌効果が高いと話題のビューティークレンジングバーム。
できれば安く買いたいので、どこで買えば最安値で買えるか調べてみました。
ビューティークレンジングバームの公式サイトはコレ
まずは、公式サイトでの価格をチェックしてみましょう。
ビューティークレンジングバームは1個90gで約1ヶ月分となっています。
公式サイトでの通常価格は 3,600円(税抜き)
Web限定の定期コースでは初回限定で通常価格の50%OFFとなる1,800円(税別・送料無料)となります。
ビューティークレンジングバームの定期コースは、いつでもお届け日の変更やお休みが可能です。
商品がなくならないのに溜まってしまうこともないので、気軽に始めやすいですね。
公式サイトの1,800円(税別・送料無料)より安く購入出来る方法はあるのか楽天やAmazonなどもチェックしてみました。
ビューティークレンジングバームの最安値はどこ?
楽天の最安値は?
楽天の最安値の価格は税込みの表示でしたが、税抜きの価格にすると3,600円なので公式サイトの通常価格と同じということになります。
Amazonの最安値は?
楽天には出品されていたので今後Amazonでも出品される可能性はありますが、現在のところAmazonでは購入できません。
ヤフーショッピングの最安値は?
ヤフーショッピングでの販売はお取り寄せ商品になっていたので転売しているのかな?と思われます。
公式サイトの通常価格よりも高値でした。
メルカリの最安値は?
メルカリで売り切れ済みのビューティークレンジングバームもチェックしてみましたが、3,000円台で売られている物が多かったです。
ビューティークレンジングバーム最安値まとめ
公式サイト、楽天、Amazon、ヤフーショッピング、メルカリで販売価格を比較してみたところ、公式サイトでの購入が最安値ということがわかりました。
初めての注文であれば公式サイトの定期コースが最安値となります。
公式サイトでの購入が最安値ですし、衛生面などを考慮してもやはり公式サイトでの購入が安心です。
ビューティークレンジングバームを最安値で買いたい方は公式サイトからの購入をおすすめします☆
ビューティークレンジングバームを使わず放置すると落とし穴にハマる?
・メイクとクレンジングが肌に負担をかける。。
・乾燥しやすく、肌のくすみや赤みが起きる。。
・毛穴が黒ずむ。。
・ニキビや吹き出物など肌トラブルが起きやすくなる。。
・クレンジングが憂鬱で面倒に感じる。。
・肌質に悩む事が多くなる。。
・メイクもクレンジングも時間がかかる。。
・余計に肌への負担が増える。。
・時間にも気持ちにも余裕がなくなりイライラする。。
クレンジング後にがっかりすると思うと、メイクもクレンジングも憂鬱になりますよね。。
つい面倒に感じてクレンジングせずに寝てしまったり、洗いすぎて乾燥がひどくなったり。。
肌の負担は増え、反対に自信や気持ちの余裕は減っていく。。
そんな落とし穴にハマってしまうかもしれません。。
ビューティークレンジングバームを使うと、どんな良い事が期待できるの?
・肌が元気になる♪
・ツヤのある潤った肌になる♪
・毛穴のすみずみまで、すっきり汚れが落とせる♪
・肌トラブル知らずの美肌になる♪
・メイクやクレンジングの時短になる♪
・自分をケアする事が心地よくなる♪
・心と生活に余裕ができる♪
・新しい出会いに前向きになれる♪
・恋や仕事に変化が起きるかも♪
クレンジングですっきりした後に潤った肌を想像すると、とっても気持ちが良いですね♪
簡単なのに美肌効果も期待できるクレンジングならメイクも楽しくなりそうです!
肌を大切にして、良いご縁や幸運を引き寄せたいですね☆
コメント